三角形のビル「アスパム」正面側からだと、無料ゾーンまで
人を掻き分けたどり着くまでが困難で、トイレ行くのも大変です。
人出は、ねぶた祭沿道観覧より困難と思ってください。
アスパム側からでなく、↓ここから入るのが成功?のカギです。
「自衛隊ねぶた小屋」の脇を入って、階段を上がると
そこが無料ゾーンになってます。楽です。

ナヌカビの昼間運行終わったら、ここへすぐ直行することを
おすすめします。
マナー悪い市民、2日時点で早くもガムテープ貼ってました。
しかも禁止の紙貼ってる前にです(恥ずかしい)
違反ですので、ガムテープは剥がされてると思います。
無料特等席は最前列のここ↓です。

遅かったら一段高くなってるここ↓

ダメなら、1段高くなってるゾーンの最後尾に、携帯イスを広げて
座ってみると良いです。ねぶたは、観えます。
トイレは階段下りて、左へ曲がるとすぐです。
この辺一帯で観るコツは、自衛隊の小屋脇から入るといいです。
じりじりと前の方へ攻めて?行くのも効果的です。